左膝が7ヶ月前くらいから曲げることができなくなり、正座もできない、歩くことも辛く …
当院ではコロナウイルス対策に ・全スタッフのマスク着用と手洗いうがい徹底 |
この変形性膝関節は
もうどこでも良くならない
そう思っているあなたへ
このようなお悩み
\ありませんか?/
諦めるには早すぎます
まずは当院にお越し下さい
多くのお客様から
喜びのお声を
\ 頂いております!/
「自分の足で歩けることがうれしい!!」 左の膝が痛くなり、しばらく様子を見ていたけど、 ある日突然全く歩けなくなりました。 赤ちゃんのように這って過ごし、痛みで寝られないので朝昼晩に鎮痛剤を飲むような状態でした。 杖もサポーターも買って、それで膝をカバーしていたけど、もう手術した方がいいのかというところまで悩みました。 ネットで「膝・痛み」と検索してこちらを見つけ、近くにある!と思って電話することにしました。 普通の病院は、先生とのカウンセリング時間が1~2分くらいだけど、ここでは1時間近く カウンセリングしてくれたので、思っている事や今の状態をすべて伝えられました。 こちらに通ってからは、鎮痛剤の袋がどこにあるんやっけ??って忘れるくらいマシになりました。 時々痛みが出るときもあるけど、今は30~40分のウォーキングも平気になって、自分の足で歩けてることに喜びがあります。 自分もそうだけど、新しい所に行くのは勇気がいるし不安もあると思います。 ですが、経験者として言いたいのは勇気を出して一度行って見てくださいということです。 (堺市 浅井さん 60代 女性) ※効果には個人差があります |
「一生の健康」を信じてやればよくなりますよ♪ 今年の1月くらいから、膝に違和感が出始めて我慢しながら過ごしていたけど、だんだん痛みが強くなって歩くことが辛くなりました。 まず、整形を受診してレントゲンを撮ってもらったけど、異常なし。 「ロキソニン・胃薬・湿布」の3点セットを処方してもらって、1週間後痛みが取れなければ注射をしましょうと言われました。 ですが、その治療法に納得ができなかったので注射は受けず、ネットで『膝の痛み』と検索しました。 こちらがYouTubeで上げている動画も見つけて、それも見ていたので一度行ってみようと思いました。 カウンセリングは、先生がとにかく聞き上手。膝以外の事もとにかくいろんな話を聞いてくれました。カウンセリングが終わるころには、モヤモヤした気持ちが晴れていた気がします。 最初はソフトタッチすぎて「こんなんで良くなるのか?」と思ったけど、とにかく1ヶ月だけやってみようと思いました。 2回、3回と回数を重ねるごとに良くなっていったので、良くなりそうな実感が沸いてきました。 嫁さんもびっくりするくらい、普段の生活が普通にできるようになりました。 今までは痛みのせいで、仕事も思うように動けなかったけど、普通に動けるようになったことで、言いたいことも言えるようになったし、精神的にもリフレッシュできました。 先生方は魔法使いじゃないので、足を引きずって帰りにはスキップして帰るとかそんなことは無理です。まずは、自分自身が以前のように普通の生活をしたいと強く思う事が大切です。 あとは先生を信じて、セルフケアも頑張ること!! 一生健康でいたいと思うなら、安い投資だと僕は思います。 ( 男性さん 60代 男性 駐車場警備) ※効果には個人差があります |
「自分の不調は自分で改善」という気付きを授けてくれた」
今年の4月末に肋骨を骨折して以来、 今一の状態を越える方法はないものかとネットで探して貴院を知りました。 体調が悪くなったのは肋骨骨折が原因だと思っていましたが、カウンセリングで私の病歴をさかのぼるとすでにかなり以前から始まっていた事に気付きました。 先生の技術も然ることながら貴院の施術の第一は「自分の不調は自分で改善」という気付きを授けてくださる事と感じます。 今まで通ったところは対症療法で気持ち良かったり癒されたりの利点もありそれも求めて通っていたけどそれだけでは原因の解決にならないことが分かりました。 氷水で体を冷やす…腰は温めると言う常識=者の中で育ちくらしていたのでこれにはびっくり・・ 私の場合「この膝のせいでもうダメだ!!」とあきらめていた仕事にも復帰でき最近では5時間程の接客や業務をこなせる様になりました。 『痛み』のせいにしてあきらめなくて良かったと思っています。 ※効果には個人差があります |
「少しずつ飛べるように、走れるようになりました!!」
家のポストに骨盤ラボコルポのチラシを見た時、ピラティス体験とその写真にストレッチポールも写っていたのを見て、約一年前の右腓腹筋内側頭部分断裂で救急搬送されてから、ふくらはぎ以外の今まで痛くない場所(右ヒザ・体の上下右側)が痛くなっているので、ピラティスと施術の両方受けられるならと思って予約を取りました。 ケガをしてから約一年以上経ち、救急搬送後の近くの整形外科のリハビリは私には今ひとつでした。昔から10年近く付き合いのあるスポーツジムとパーソナルトレーナー(筋トレ)、整骨院とジムのヨガ、ピラティス、筋トレエアロ(バーベル)、格闘技エアロ(キックボックス)などを受けて、だいぶん良くはなってきているが、なかなか痛みが取れず、右ヒザとかにサポーターをして仕事をすることが増え、これではマズイと思い今回長先生のピラティスを受け、すべて納得のできる説明でした。 ピラティス呼吸があるのも知らず、すごく衝撃を受けました。 私自身の体の悪い所をちゃんと説明し、姿勢の保持方法、ニュートラルポジションとピラティス呼吸だけで体が軽くなり、体験以来サポーターはつけていません。 ふくらはぎが又プチッと切れたら怖いのもありジャンプや走る動作をしてはダメと言われていたのが、長先生の指導を受けてからは少しずつ飛べるように、走れるようになりました!! 今後は体重を減らし、柔らかい体とスマートな体になるためにこのまま真面目に通います!(堺市 明石香さん 40代 女性 音楽療法士、介護福祉士) ※効果には個人差があります |
「冷やす」と「歩く」を信じてやればよくなりますよ♪ 膝が痛くて歩けなくて足を引きずる状態でした。 手術はしたくなかったし、日常生活ができれば良いと思ってネットで調べていると何件か出てきましたが他は遠かったので近いところを選びました。 初回のカウンセリングは正直長く感じてました(笑) 「冷やす」と「歩く」を信じてやればよくなりますよ♪ (狭山市 Y・Tさん 60代 女性) ※効果には個人差があります |
長い間、膝の痛みが改善しないで、たくさんの医療機関を色々と行き尽くした結果として次第に悪化している方が多くいます。
この方たちが共通して行っていたことは膝を『温める』ことを推奨され、ヒアルロン酸注射を打っていたことでした。
実は、変形性膝関節症は様々な原因から膝関節に熱がこもり、その熱の影響で変形や変性を起こし、結果として膝が曲がってきたり、膝裏まで痛みが広がったり、なかなか関節内の熱が抜けず痛みが変化しなくて長引いてしまう。なので、温める行為が実は膝関節を改善させると言うより熱をこもらせ悪化させていた行動だったんです。
どこの体の場所でも同じでそこに痛みや疲労感がある場合、その場所には少なからず熱があり炎症を起こしているのです。
車でも機械でも長く使用したらエンジンが熱を持つのと同じで人間の体も熱を持つのです。
以上の理由から『温める』と言うことは良くありません。
また、注射というのは単純に体で自然に作られたものではない人工的なものを入れるわけですから私たちの体にとっては異物です。異物なので膝の関節にしっかりと吸収されるわけもないので当然なじめるわけもなく根本改善とは行きません。
膝関節が運動や歩きなどでグラグラ揺られると関節面での摩擦が起き、炎症が起きて、それを抑えようと水が溜まり発症するのです。これは関節を固定している主に大腿四頭筋が弱くなったり、膝周りの固定力が低下して、バランス対応ができなくなって発症します。
したがって、膝関節周辺の筋力強化ももちろん大切になります。
しかし、それだけでは不十分なんです。膝関節の中にある滑液という潤滑油をしっかりと出すことができるように施術を加えないと筋肉は強くなったとしてもバランスを取ることはできずに一向に変化はありません。
筋力強化のみを頑張っても、そのやり方によってはますます炎症と痛みが増加して症状が進行する場合があります。膝関節の動かし方が間違っているにもかかわらずに無理するからです。しかも残念なことに熱心で頑張り屋さんほど悪化させてしまうのです。
実は頑張り屋さんは痛みを我慢して努力してしまうので短時間で急速に悪化してしまうのです。
その際、施術家が先ほどの間違ったこと(温める)を指導するので、まじめなお客さんほど、他のお客さんより多く温めたりして悪化してしまうのです。何せ専門家が知ってか知らないかで、悪化するための方法を指導しているのですから。なんと残念で悲しい事・・・。
でも、諦めないでください!
今まで悪化の道だった人達が確実に改善の道に向かう方法があります。
それは痛みを出さない、滑液を出す施術と日常生活法と筋力トレーニングです。
何らかの影響(加齢や体重増加・膝の使い過ぎなど)を受け続けると、軟骨に負担がかかり過ぎて裂け目ができてきます。これがどんどん深くなると、関節軟骨の細胞を作っているコラーゲンやプロテオグリカンが失われていくため、軟骨がもろくなり、段々とすり減っていきます。
さらに、関節液中のヒアルロン酸が関節液量とともに減少していくことにより、関節の潤いが少なくなっていくので滑らかだった軟骨の表面はザラザラになり、関節軟骨は水分が減ってしまっているので十分にクッションの役割を果たせなくなります。これが原因で、膝関節のスムーズな動きができなくなったり、こわばって動かしにくいといった症状が現れてきます。
また、関節軟骨がすり減ることで骨同士の間が狭くなり。膝関節(大腿骨と脛骨の骨同士)が直接ぶつかるようになってしまったり、すり減った軟骨のカスが滑膜を刺激して炎症を起こすことで、関節に水がたまる「関節水腫」を引き起こし、腫れて痛みや重だるさの症状を出します。
本来、骨には自己再生能力があるのでこすれ合ってすり減ったとしても、損傷した部分を修復しようとする力が働きます。
しかし、身体のバランス対応ができなくなり、膝関節のねじれが起き負担が増加したり、膝関節を正しく使うことができていないと関節に炎症が起き、水がたまり圧力(体重)が加わることで、横にはみ出していく形で骨を増殖させてしまいます。この増殖部分は、骨の端が棘のように盛り上がって変形していくことから「骨棘(こっきょく)」と呼ばれています。これができると膝だけでなく他の部分の変形も進みやすくなり、痛みはさらに増していきます。
年齢と共に仕事や育児などで普段の動く量が減ります。また、動くことが減るので体重が増加して膝関節の支えが効きにくくなり、関節への負担が大きくなります。筋力が不足すると歩いたり、階段の昇り降りなどの際に関節への衝撃に対してブレーキをかけることができなくなり直接関節・骨に衝撃を与えてしまい変形を進めていってしまうのです。
当院での膝関節に対してのアプローチはまず本来のバランス対応ができるよう土台である骨盤の安定力を高めるように調整していきます。
また、膝関節のねじれを取り除くことでしっかりと膝に体重がかかる様にしていきます。また膝関節が正しく動かせる状態にできるよう各種運動療法も行います。
骨盤(土台)の安定力を高めることでしっかりと膝の関節面に対して体重が乗ることを体に覚えさせることで膝にかかる負担の軽減をさせていきます。
そうすることで膝の動きが良くなると滑液という関節の潤滑油が出やすくなるので動きが滑らかになり正しく膝を使えるようになります。
まとめると骨盤、膝のねじれをとって正しい身体・膝の動きをできるようにすると痛みが改善していくということです。膝にねじれが起こるのは骨盤だけでなく股関節・足首に問題(過去の怪我など)があっても起こるので、どこに原因があるのかを見つけ、動きやすいように調整していきます。
2月20日までに
\ご予約の方に限り/
コルポ式整体
初回 2,980円
(通常1回 6,600円)
予約多数のため先着10名様のみ
⇒あと3名
※ご要望のある場合2回目は3,980円で受けられます。
なんで初回2980円なの?
当院では、よくある接骨院、整骨院が行っているような保険だけの5分間施術は基本的にしておりません。
なぜなら、1回の料金が安いように感じても、たった5分の施術で根本改善に導くのが難しいからです。結局、改善しなければ、お金も、時間も、通う労力も全くの無駄となります。
もしかしたら、当院の施術は保険に比べたら高く感じるのかも知れません。しかし、それはじっくり時間をかけて、高い技術を使って根本改善へと導くためです。
本物の技術を、違いを
実感して頂きたい
しかし、1回じゃあまり効果が実感できない…
違いがわからない…
たしかに1回施術を受けただけで「ここに通ってみよう」「任せてみよう」と決断することも難しいと思います。
そこで、当院では初回2980円の施術を試していただこうと思いました。あなたがつらい時、困った時に任せられるか、どうか判定して頂きたいです。
初回の施術の効果を確認させていただくためにも2回目も3980円で受けていただけます。
長い間痛みで悩んでいる方、他院で満足できなかった方は是非一度ご相談ください。
多くのお客様から
喜びのお声を
\ 頂いております!/
「自分でもなるほど!」と納得できた。
初めて行った時に不安なことや気になること質問したら、とてもわかりやすく説明してくれたので「自分でもなるほど!」と納得できた。 コルポに行く前は20分歩くと痛くてダメだったけど、通い始めたら少し歩くのが楽になってきて、頑張って続けていたら40分の歩けるようになって嬉しかった。 コルポは他のお店と違って毎回、どんな状態なのかをしっかり聞いてくれて、それに合わせて施術してもらえて安心感があった。 コルポの先生たちは来てもらった方には少しでも良くなってもらいたいという先生方の想いがとても伝わった。
(堺市 河村さん 60代 女性) ※効果には個人差があります |
「喜んでくれることがなにより嬉しく励みになった」 右膝の変形性膝関節症になってしまい、ある日突然歩けなくなってしまい、救急のお世話になった事もありました。 整形外科でレントゲンをとってもらい、湿布と注射を2週間ほど続けてみました。 自分でできることと言えば、痛い方の足に負担をかけないように生活することだけでした。でもこのままでは、痛みの無い方の膝も悪くなってしまうと思いました。 何とかしたいと思っていたら、友達から「時間はかかるかもしれないけれど、根本から良くしてくれるから行ってみたら?」と、ここを教えてもらいました。 痛かったらまず来て見ることをおすすめします。あなたの痛みを必ずわかってくれます。 (堺市 宮原喜代美さん 70代 女性 ) ※効果には個人差があります |
「悩むなら一歩進んでみること!!!」 数年前から、左の膝が痛くなって寝てても目が覚めるようになりました。 運転時もさすりながら運転するような状況でした。 整形外科に行きましたが、最終的には手術しかないと言われました。 絶対それだけは嫌だったので、何とかしなければと思いました。 1ヶ月間ネットで次行くところを探し続けて、こちらのホームページを読んだ瞬間こちらにしようと決めました。 整骨院は初めてでしたが、こんなに話を聞いてくれるんだと思ったのが最初の印象です。 ここに来はじめた時は藁にもすがる思いでしたが、気が付くと痛みが無くなっていました。 私は病院で変形性膝関節症の初期という病名をつけられました。 そんな私から言えることは、悩んでるんだったら一歩進んでみるべきということです! (堺市 野﨑さん 60代 女性) ※効果には個人差があります |
「理屈抜きで一度こちらで施術してもらってください!」 左膝が痛くて、立ち上がる時にいつも苦痛を感じていました。 痛みがひどくてヨガ講師ですが満足に指導できませんでした。 初めて施術して頂いた帰り、膝が軽くなり歩くのに痛くなかったので、こちらで施術をして頂こうと思いました。 痛いけれど、「そこ!そこ!」とツボ(痛みの)に施術して頂いている感じで筋肉の深いところに届いている感じでした。 理屈抜きで一度こちらで施術してもらってみて。そしたらわかるよ!(堺市 武田五月さん 60代 ヨガ講師) ※効果には個人差があります |
「痛みの原因を予防して痛みをなくしてくれます!」
今は強い痛みが無くなって、定期的にランニングを楽しめています。 他院との違いは、痛みを和らげるだけではなく、痛みの原因を予防して痛みをなくしてくれる点でしょうか。 今の症状にどの施術なら効果があるのかよくわかりませんでしたが、私のように効果が得られることもあります。 選択肢のひとつに骨盤ラボコルポの施術を体感されてはどうでしょうか。(堺市 原田和浩さん 30代 男性 看護師) ※効果には個人差があります |
「すこしずつ良くなっていくのがわかる」 来院前は、膝の痛み(変形性ひざ関節症)で悩んでいて、グルコサミンを飲み、痛みが悪化した時には整形外科に通院してました。 通院していた整形外科の近くにこちらの院があるのを知っていたのでインターネットで名前を検索してこちらに行ってみようと決めました。 最初の何回かは、良くなるのか不安でしたがすこしずつひざの痛みが改善されていくのがうれしかったです。 整形外科ではひざの痛みにシップと痛み止めのクスリばかりで、すすめられるのはひざのヒアルロン酸注射。 でもコルポは、親身にいろいろアドバイスしてくれるのが良いです。 自分の症状の場合は健康保険が使えなかったので、少しお高いと思いましたが1度来院していただいたら、体の変化や少しずつ良くなっていくのがわかると思うので、ぜひ1度来院されてみては?? (和泉市 J・Kさん 50代 男性 内装工) ※効果には個人差があります |
他院とはどこが違う?
骨盤ラボコルポが
\選ばれる9つの理由/
書籍「あなたの街の優良施術院」でも紹介。大手口コミサイトyelpで口コミランキング1位を獲得した有名整骨院です。
当院院長主催のセミナーには全国の多くの施術家が集まっています。症状改善の技術の高さが業界でも有名な整骨院です。
国家資格の他にも運動、食事の資格を持っているので安心して体のことを相談できます。
あなたの痛みの本当の原因は、思わぬところに潜んでいます。当院ではそれを特定するため、長い時間をかけて徹底的にカウンセリング・検査を行います。
当院ではお客様自身が納得して安心して通ってもらいたいと思っています。わからないことがあればなんでもお気軽に聞いてください。
身体に無理な負荷がかかるような施術は行いません。お子様や妊婦の方でも安心して受けることができます。
原因にダイレクトにアプローチするため、短時間で効果の高い施術が可能です。症状を早期改善へと導いていきます。
整体だけでは改善しない症状もあります。食事や体のクセや運動不足による筋力低下などの全てを整えるのが根本改善の近道。徹底的にアドバイスし、毎回レターもお渡ししています。
大阪でも数少ない、壁で遮った個室タイプの整骨院。まわりの方に気をとられずゆったりと施術を受けることができます。
当院の技術を
多くのプロの施術家が
\ 推薦しています!/
「同じ施術家として本当に尊敬します」
私が田口先生とはじめてお会いしたのは、1年ほど前。全国の施術院の先生が集まるセミナーでした。 田口先生はお客さんの悩みをすぐに解決出来れば!と模索しながらも、常にお客さんに対して『自分にできること』を考え続けています。 こんなことは当たり前のことのように感じますが、毎日お客さんを施術する同業の自分に置き換えて考えても『常に』出来ることではないはずです。 田口先生のようにお客さん目線を忘れないで施術に向かう姿勢は、同じ施術家として本当に尊敬します。もし、あなたが痛みやつらい体の悩みに困っているようでしたら、迷うことなく田口先生に相談されてみてください。きっといい未来が待っていますよ。 |
「体のお悩みで困った時は、私の尊敬する田口先生のもとをお訪ねください」
田口先生と初めてお会いしたのは、施術家向けのセミナーでした。 筋肉の状態を改善することが根本的な施術に大切だとのお話しに、深く共感し以後お会いする時間が増え意見交換や親睦を深めてまいりました。 新しい改善法の技術や、ピラティスなど、お客様の健康の為には必要なものは貪欲に取り入れ施術の幅を広げられている姿勢にはいつも感服しています。そしてお客様には優しく接しられ施術を進めていく。お客様は心身ともに健康になり皆さん笑顔になる。 相手に緊張感を与えない田口先生とお会いすると私はホッとします。 相手の気持ちを上手く聞き出してくれるので、自然に悩みを話してしまうのです。この先生なら何でも話せそう。田口先生のもとに通われるお客様もきっと同じような気持ちだと確信しています。 あなた様が体のことで悩みどうしたらいいかわからない時は私の尊敬する田口先生のもとをお訪ねください。 あなた様の悩みを自分ごとのように聞いてくれ、あなた様に合った最良の施術で健康にいざなってくれることをお約束します! |
「施術技術も間違いなく地域No.1です」
皆さまはじめまして、茨城県で整骨院を経営しております樫村と申します。 田口先生との出会いは同じ協会セミナーで知り合いました。その時の田口先生の言葉が印象的で今でも忘れられません。 「痛みや悩みで困っているお客さんが私の施術でいつまでも趣味が続けられ、新しいことにチャレンジしてもらえたらすごく嬉しいですよね」 これは、いかに田口先生がお客さん目線で立っているかということです。 私自身この業界に長くいますがここまで本気で向き合ってお客さんに対してすごく考えている先生は、そう多くいません。 そんな田口先生ですから勉強熱心なのもわかりますよね。改善技術も間違いなく地域No.1です。 もし、あなたが体の悩みで困っているのであれば迷わず田口先生に相談してみてください。 私は田口先生を推薦します。 |
2月20日までに
\ご予約の方に限り/
コルポ式整体
初回 2,980円
(通常1回 6,600円)
予約多数のため先着10名様のみ
⇒あと3名
※ご要望のある場合2回目は3,980円で受けられます。
左膝が7ヶ月前くらいから曲げることができなくなり、正座もできない、歩くことも辛く …
当院の電話はよく鳴ります(笑) ある日の電話 内容はおばさまが 「ツライ。膝が痛 …
今回は「膝」について僕なりにどんどん書いていこうと思います。 当院でも膝の痛みで …