堺市・和泉市で【口コミ実績1位】(旧名称:たぐち整骨院)

脊柱管狭窄症についてお話します。

脊柱管狭窄症と年配のお客さんが言われるのをよく耳にします。
「そもそも脊柱管狭窄症ってなんなの?」
「脊柱管ってなんなの?どこにあるの?」
そういったみなさんの疑問について書いてみました。
脊柱管狭窄症でお悩みのあなた・大切なご家族、ご友人に悩んでいる方がいるあなたに読んでほしい記事です。

脊柱管狭窄症

 

 

 

1、脊柱管狭窄症とはどこが、どのようになってしまってるのか?

まず脊柱管というのは神経の通り穴のことです。
そこの穴には脊髄神経(運動神経・感覚神経)が通っています。
その脊柱管と呼ばれるところが潰れてしまい神経を圧迫された状態になって痛みや痺れなどが出てしまうのを脊柱管狭窄症と言います。
例えるなら肘とかをテーブルにぶつけてしまった時にピリッとするのが、常に起きてしまうような感じ。
ジーッと重だるい感じや、痛い感じですかね。
脊柱管狭窄症

 

 

 

 

 

 

 

 

2、なぜ、脊柱管が潰れるようなことが起きるのか?

本来、腹筋や腰の筋肉達が背骨を支えるために頑張っています。
しかし、疲労が溜まってきたり、筋力が弱ってきたり、硬くなってきたり、痛めたりすることで背骨を支えることが出来なくなって来ます。
その為に筋力のサポートが無くなり、全てのダメージを骨へダイレクトに与えてしまうのです。
骨に負担がかかり過ぎ、骨が変形したり潰れたりすることで脊柱管が潰れてしまうのです。

それが進んで脊柱管狭窄症へなって行きます。

脊柱管狭窄症

 

 

 

 

 

 

 

 

3、どういう人がなりやすいのか?

脊柱管狭窄症は70代で30%、80代では50%が発症するみたいです
高齢者の方に凄く多いですね。
若いときに重労働や重いものを持つ職業で無理をしたり、若いときに腰を痛めたことがある人、長時間運転する人などは加齢により、変形性脊椎症が起こり進行しやすく、変性すべり症は中年の女性に起こりやすいことがわかっています。それらの人は腰部脊柱管狭窄症になりやすいでしょう。
実は40代くらいからダメージを蓄積し続けているのです。
姿勢が悪かったり、筋肉がカチカチなのに放っておいたり…
若いうちから意識してメンテナンスをしておかないといけないですね。

 

4、脊柱管狭窄症は症状は?

・腰の痛み、腰の周りが重たい、違和感やはり感を感じる

・足にしびれやだるさ、痛みがある

・普段はなんともないが、歩き出すと足がしびれて歩けなかったり、歩きにくくなるが、前かがみで休むとまた歩けるようになる(間欠跛行(かんけつはこう))など

これが腰部脊柱管狭窄症の代表的な症状です。
太ももからふくらはぎ、足の裏など両側に出る場合や片側だけに出る場合があります。足先が持ち上がらない、階段でつまずく、スリッパが脱げやすいなど足に力が入りにくかったりすることもあります。さらに症状が悪化すると、歩行時に尿意を催すなどの排尿障害や便秘、会陰部(えいんぶ)に灼熱感(しゃくねつかん)などの異常が起こってきます。足の症状だけで、腰痛は全くない場合もあります。
排尿障害などが出た場合は手術を考えないといけないでしょうね。

5、どんな治療があるの?

病院では牽引機や電気、マッサージの治療やお薬の処方

プロスタグランジンE1製剤という薬で神経へ行ってる血流を良くし神経を元気にしたり、ロキソニン等の消炎鎮痛剤、筋弛緩薬、ビタミンB12

神経ブロック注射

硬膜外ブロックと神経根ブロックです。
(これで効果が無ければ神経に問題がない可能性も高いです。)

運動療法

腹筋や大殿筋(お尻の筋肉)など、体の表面の筋肉を鍛える運動と、腸腰筋などからだの中心に近い所の筋肉を鍛えるものとがあります。骨を支える筋肉を鍛えることで痛みを軽くしていく感じです

6、まとめ

ん〜結局、脊柱管狭窄症の脊柱管へのアプローチは何もないということです。

脊柱管狭窄症=手術しか無いのか?
と思われるかも知れませんが、手術をしても意外と良くなる人は少ないです。
まあ、良くなった人はうちへは来ないので、良くなった情報が入って来なくて当然ではありますが…

どうやったら、良くなるのか?
骨へ負担を減らすようにしましょう。という事です。
一応、骨自体も正常へ戻ろうとするリモデリングという作用もあります。
変形してると破骨細胞が骨を正常へ戻そうとします。それ以上に負担をかけるから、更に変形するだけであって、負担をかけないようにすれば元に戻ろうとしようとするんです!!!!
骨ってすごいでしょ!
姿勢を良くする、筋肉を健康に元気にする、筋肉をつける、栄養をいっぱい摂る!!
などいっぱいやる事があります!!

治療も大切ですが、普段からの日常生活やちょっとした姿勢などを心掛けてあげるだけで変わると思いませんか?
ちょっと長く、そして少し専門的で難しかったかもしれないですが手術は最後の最後ってことですねε-(´∀`; )

 

堺市・和泉市で整体なら「骨盤Lab Corpo」(旧称:たぐち整骨院) PAGETOP