堺市・和泉市で【口コミ実績1位】(旧名称:たぐち整骨院)

 

 

多くのお客様から
お喜びのお声
\頂いています!/

 
 
 

「長年の痛みの原因がわかってスッキリ!」

長い歴史はありますが、実際に困っていたので天候が悪くなったりする直前に左膝から痛みが走っていました。天気痛というのかな?そういうのがあったり、何かをすると左膝から腰にかけて痛みや違和感が出ていました。

色んな医療関係の所へ行きました。ですが、やってもらってるときは良いけど、すぐに元に戻っていました。

色々とネットで調べて、ここを見つけた!という感じでした。

電話をしてその日が一番症状が出ていた日だったので、その日に予約ができたら良かったのですが無理で、予約は4~5日後になりましたが、その日のお電話の感じやカウンセリングの感じが「今まで色んなとこに行ってた時の感触とちょっと違うな」と思いました。

ここは、昔の話でもじっくり聞いてくれたし、今までの所は現状がどうか?に対してだけの治療だったけど、私としては何十年も前からずっとここが痛いんやっていうのがあったから、それを聞いて頂けたかなというのはあります。

私としてはずっと続くこの痛みの原因は何なんだ?というのを知りたかったんです。

ここに来てから、一番痛かった時の状態に一度もなっていません。

痛い時には冷やすんや!!っていうのを実感しました。

もし、知り合いで痛みに悩む人がいたら、ここは候補のひとつとして紹介しようと思います。

温めるか冷やすかの選択は素人には難しい。私自身も冷やしながら「温めた方が良いんじゃないか?」と不安になった。

ですが、それは「冷やした方が良い!」と断言できます。

(Kさん 70歳  女性 )

※効果には個人差があります

「信用できる先生を見つけるのが一番の近道です」

テニスを始めて1週間くらいで膝がどうしようもないくらい痛くなって、近くの整骨院とかも行ったけど、「応急処置」というか根本治療と呼べるものではなく、GWあたりで長い休みに入ると困ると思い「膝」や「腰」の検索ワードで探しここを見つけました。

ここに来る前は、痛みが本当に酷くて会社でも階段が使えないから1つ上の階に行くにもエレベーターを使ったりしてました。

靴も普通の靴がしんどいので、100均で草履を買って会社の中はそれで移動してました。

子供が体の勉強をする学校に行っていて、「膝だけが悪いんじゃない。全部関連してると思う」と言っていたので、「腰」でも検索をしました。

カウンセリングはお話しやすいなという印象でした。

他の整骨院とかも結構行ってるけど、先生によってはこっちの思ってる距離感と違う場合があって、近すぎたり、「先生です」感を出されたり・・・だけどここはそういうのが無かったです。

ここに通って良かったことは、宿題を出してもらえたことです。

ここでの治療だけではなくて、家に帰っても「こういう運動をしてください」というのをやることで、実際にそれがどう効いたかというよりも、毎日治すための努力をしてるという「安心感」が大きかった気がします。

テニスも痛かったけど「動いた方が良い」っていいと言われてたので、我慢して動くようにしました。動いた後はアイシングでキンキンになるくらいまで頑張って冷やしました。

正しいかどうかわからない情報でシップ貼ったり色々やるよりは、教えてもらった通りにやってるという安心感がありました。

ちょっと良くなれば「あっ!やっぱり言う事を聞いたから良くなったんだな」と思えるからさらに続けて、その継続が良かったかなと自分では思っています。

ネットの情報だけを安易に信用せずに、信用できて相談できる先生を見つけて、そこでちゃんと治すのが一番の近道だと思います。

今は情報が錯綜しているけど、その情報が正しいという担保がどこにもない。

人によって言う事が違うから、自分なりに解釈して消化してしまう可能性があって、そのせいで治るのが遅くなってしまったり・・・やっぱり専門の所に相談に行くのが一番良い気がします。

(H.Aさん 58歳  女性 会社員)

※効果には個人差があります

「これをきっかけに気になっていた運動不足も解消できました」

去年の11月末、仕事中に左腰を痛めて様子を見ていたけど痛みが取れないので、こちらの病院をネットで見つけて来ることになりました。

こちらにお世話になる前に整形外科にも行ったけど、痛み止めのお薬の処方だけで様子を見るように言われました。

全然良くならないので、もう一度受診したら今度は「坐骨神経痛」と言われてブロック注射を腰に2本打ちました。それでも全然改善しないので他を探すことにしました。

こちらは、症状のきっかけや今までしてきたことを詳しく聞かれて、時間を沢山取ってカウンセリングをしてくれたので真剣に考えてくれてると感じ、親近感が湧きました。

整形では「坐骨神経痛」だと言われ、ここでは「坐骨神経痛ではない」と言われた。

結局、今思えば僕も坐骨神経痛ではないと思います。

最初の数回は効果があまり分からなかったけど、ストレッチやアイシングや痛くても歩いてくださいという指示が出ました。

これをしっかりやってみようと思って可能な限りすべて真面目に続けました。

体が硬い自覚はあったけど、だんだん柔らかくなってきていますねという言葉を聞いた時に

良くなってきているんだなと実感しました。

運動不足だったので最初はしんどかったけど、段々慣れてきました。

アイシングと歩くという事は本当に大切なんだと思います。

こちらでは簡単なストレッチなどの動画も配信されているので、取り入れることが良いと思います。

(保名章史さん 60歳  男性 会社員)

※効果には個人差があります

堺市・和泉市で整体なら「骨盤Lab Corpo」(旧称:たぐち整骨院) PAGETOP